MENU

資源ごみの分別が楽になるカゴ見つけました

資源ごみ分別

資源ごみの分別に使うゴミ箱になるものを探していましたが、やっと最適なものを見つけました。

資源ごみの分別 袋をゴミ箱にセットして持っていく。

ランドリーバスケットです。

我が家は狭いのでプラゴミとその他(ペットボトル、空き缶など)で分けています。
種類ごとに分ければ捨てる時に楽になります。

いっぱいになったらこのまま車に乗せて、捨てに行きます。
捨て終わったら小さく折り畳んでそのままお出かけできます。
帰ったらバンドを外せば元の形に戻ります。

・自立する
・折りたためる
・メッシュになっているので容器が濡れていても乾きやすい
・軽い

大容量
いっぱい入ります。2人暮らしで1ヶ月は保ちます。
出産直前のテイクアウトが多くなった時はすぐ一杯になりましたが。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

会社経営
二級建築士
趣味 サーフィン 観葉植物

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次